保険ラインナップ

レジャー・スポーツ・ペットの保険

YOKOGAWAグループ団体ゴルファー保険

保険期間:7月27日から1年間
募集期間:毎年6月(中途加入随時)
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社

加入内容閲覧、住所変更はこちら
※パスワードが必要です

ペットの保険

保険期間:1年
募集期間:随時
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社

 ↓  お申し込みはこちらから

 

 

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。
取扱商品、各保険の名称や補償内容、引受等は保険会社により異なります。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合は、横河商事株式会社 リスクコンサルティング事業本部までお問い合わせください。

当サイトはYOKOGAWAグループ従業員・退職者の方向けのサイトです。法人のお客さま、個人のお客さまについてはこちらのサイトにてご紹介しています。

働けなくなった時の保険

YOKOGAWAグループのGLTD保険(団体長期障害所得補償保険)

収入が途切れたら…、今の暮らしはどうなるのでしょうか?
団体長期障害所得補償保険は、病気やケガにより長期間働けない状態が続いた場合に一定の収入を補償するための保険です。

【定率タイプ】

保険期間:4月1日から1年間
募集期間:毎年1月中旬(年1回)
引受保険会社:あいおいニッセイ同和損保株式会社(幹事)

【定額タイプ】

保険期間:9月1日から1年間
募集期間:毎年7月(中途加入随時)
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社(幹事)

加入内容閲覧、住所変更、加入申込はこちら
※パスワードが必要です

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。
取扱商品、各保険の名称や補償内容、引受等は保険会社により異なります。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合は、横河商事株式会社 リスクコンサルティング事業本部までお問い合わせください。

当サイトはYOKOGAWAグループ従業員・退職者の方向けのサイトです。法人のお客さま、個人のお客さまについてはこちらのサイトにてご紹介しています。

自動車・バイクの保険

団体扱自動車保険のご案内

YOKOGAWAグループの社員・退職者の皆さまを対象とした保険です。
スケールメリットを活かした大口団体割引 30%※が適用されます。


※ 詳しくはこちらの動画をご覧ください。

個人情報の入力なしで、お見積りいただけます!

保険料が割安!

自動車保険料が
大口団体割引適用で
30%割引になります

※大口団体割引30%は、2024年6月1日から2025年5月31日までの始期契約に適用されます。

定年退職後も割安!

退職後も自動車保険料が
大口団体割引適用で
30%割引になります

※大口団体割引30%は、2024年6月1日から2025年5月31日までの始期契約に適用されます。

切替えでも安心!

他の保険会社からの切替えでも
ノンフリート等級(割引・割増)を継続できます ※

※他の保険会社、JA共済、全労済等を含みます。ただし、一部の共済を除きます。

家族で安心!

社員だけでなく
同居のご家族のお車も
大口団体契約の対象になります

手続きが簡単!

申込手続きは署名だけ
保険料は給与天引きで
払い忘れの心配がありません

下記のような方からの
お見積り依頼大歓迎!

  • 他社で契約している自動車保険と比較したい
  • 新しく自動車を購入するので見積りしたい

「かんたん見積り」は5つの質問に答えるだけ!

こんなお悩みはありませんか?

  • 自動車保険の保険料を少しでも安価にしたい
  • 他社で契約している自動車保険と比較したい
  • 退職後も自動車保険の保険料を安価にしたい
  • 新しく自動車を購入するので見積りしたい

団体扱自動車保険の新規お見積り

インターネットにて簡単に団体扱割引を適用した保険料をご確認いただけます。

ご利用方法

以下の中からご希望の保険会社をお選びいただき、クリックしてください。
指示に従って、お見積りの手続きを進めてください。
お見積りいただきました方につきましては、当社担当者より、ご契約の手続き等をご連絡いたします。

団体扱自動車保険の継続更改

インターネットでご継続の手続きができます。ぜひご利用ください。

ご利用方法

※ご利用前にそれぞれの保険会社のサービスのガイド・手順等をご確認ください。

以下からご契約中の保険会社をクリックしてください。
指示に従って、継続更改のお手続きを進めてください。

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。
取扱商品、各保険の名称や補償内容、引受等は保険会社により異なります。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合は、横河商事株式会社 リスクコンサルティング事業本部までお問い合わせください。

当サイトはYOKOGAWAグループ従業員・退職者の方向けのサイトです。法人のお客さま、個人のお客さまについてはこちらのサイトにてご紹介しています。

病気・ケガ・介護の保険

推奨保険会社の商品

メディカルKit NEO
メディカルKitR
メディカルKitエール
あんしんがん治療保険
がん診断R
ねんきん介護R
ねんきん介護

YOKOGAWAグループの団体傷害保険・団体医療保険

現職の皆様

保険期間:9月1日から1年間
募集期間:毎年7月(中途加入随時)
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社

加入内容閲覧、住所変更、加入申込はこちら
※パスワードが必要です

 

退職者の皆様

保険期間:3月1日から1年間
募集期間:毎年7月(中途加入随時)
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社

加入内容閲覧、住所変更、加入申込はこちら
※パスワードが必要です

YOKOGAWAグループの医療保険プラン

保険期間:3月1日から1年間
募集期間:毎年1月(中途加入随時)
引受保険会社:あいおいニッセイ同和損保株式会社
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。
取扱商品、各保険の名称や補償内容、引受等は保険会社により異なります。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合は、横河商事株式会社 リスクコンサルティング事業本部までお問い合わせください。

当サイトはYOKOGAWAグループ従業員・退職者の方向けのサイトです。法人のお客さま、個人のお客さまについてはこちらのサイトにてご紹介しています。

すまいの保険

火災・地震保険

皆さまの大切な家や家財を、火災等のさまざまな災害からお守りする火災保険をご用意しております。
地震保険は原則セットですが、ご希望によりはずすこともできます。

  • 団体扱にはこんなメリットがあります!!

① お支払方法は、月払、年払よりご選択可能
② 保険料は給与控除 (補償開始日の2か月後の給与より控除)
③ 年末調整もらくらく!(地震保険料控除のデータが勤務先に提供されるので記入・入力不要)
④ 退職後も継続可能 (保険料のお支払方法が口座振替に変わります)

  • 長期一括払でお得に契約

保険期間分の保険料を一括でお支払いいただきますと割安な保険料でご契約いただけます。
団体扱(給与控除)はできません。

【賃貸物件・社宅にお住いの方】

大家さんや第三者の方への賠償責任補償(借家人賠償特約、個人賠償責任特約)をおすすめします。

ライブラリ

取扱保険会社

東京海上日動火災保険株式会社

損害保険ジャパン株式会社

三井住友海上火災株式会社

セコム損害保険株式会社

お見積り

スマートフォンからもお申込みできます

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。
取扱商品、各保険の名称や補償内容、引受等は保険会社により異なります。
ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合は、横河商事株式会社 リスクコンサルティング事業本部までお問い合わせください。

当サイトはYOKOGAWAグループ従業員・退職者の方向けのサイトです。法人のお客さま、個人のお客さまについてはこちらのサイトにてご紹介しています。